大型連休中に旅行の予定もなかったので、メンテナンスに出していたソニーの一眼カメラの修理が完了して戻ってきました。NEX-C3の2度目の修理状況について書いています。
私事ですが、パソコンに続き→ カメラも修理になったので、出費はダメージ大ですが、今回は販売家電店の長期有料保証に助けられた感じなのだ。
「5年間長期保証」は、バカにできません☆入っていれば、安心。
参考⇒ 家電総合保証サービス「家電保」
ざっくりとですが、このカメラの場合、2千円ちょっとの保証代金を商品価格に上乗せしただけで、2万円くらいの修理代金が浮くのは有難い。
家電店とは別に、製造元のソニーに直接 連絡したときの見積りだと、カメラ修理の相場は1~2万円くらいかかるらしいのだ。
「NEX-C3」メーカーから発売されたのが、2011年6月24日。当時、型落ちする前に購入した感じだけど、すぐに後継機種が発売されたのよね(笑
↓(まだ あった?!)旧モデルのため、販売店もかなり限られてくるようですね。
【処分品】 デジタル一眼カメラ 1650万画素 【ズームレンズキット】 NEX-C3K S(シルバー)
コレの後継機種は「NEX-F3」・・・ここまでは、操作したけど、それ以降は新機種 ご無沙汰です。
<new>新作機種はコチラ⇒ SONY αシリーズのデジタル一眼カメラ
SONYのカメラ、わたしは好きなんですけどね(笑)修理に出したのは、2回目ですwww
1回目は、余裕の??メーカー保証1年以内でした(喜ばしくはないが)シャッターボタンの異音が気になりました。
初めて使うし、「ソニーのカメラは、こういう音なのか・・」なんて考えたりもしたけれど、違和感があったので修理サポートへ連絡。
状態は、シャッターボタンを押した時に、バネがきしむような音がしていました。カメラ機能には問題ありません。
対応は、キャビネットごと(カメラのシャッターを含む上部品)取り替えてもらうと、音もしなくなくなりました。
最初は無かったけど、2回目は、交換済(不良箇所)の部品も一緒に送られてきましたよ。
↓ これです
SONY α NEX-C3の操作は、ダイヤルっぽい(ぐるぐる回る)ボタンで行います。コントロールホイールボタンの上下左右を押しながら、設定変更を行うこともあります。
初期設定から、使い易いようにカスタマイズもしているので「ボタン」は、たぶんヘビーユーザーなんだろうな☆細かな操作をしたいなら、とても重要な部分です。
今回は、ココが・・!言う事をきかなくなりました。
個人的に、大好きな機能は、フレキシブルスポット。ピントの合う位置を自由に決められ、好きな構図で撮影することが可能。
「最近、フレキシブルスポットが・・うまく操作できないんだよなぁ~・・」という致命的な状況でも、修理に出せるタイミングが無く、一応使えるし、使っちゃってましたが・・・
制限された撮影機能では、全く自由に撮れておらず、勿体ない。
ちなみに、記事内の写真はスマホで撮影しているのですが、、、やっぱり写真は、普通にカメラで撮るほうがワタシは好きですね。
カメラも無事に生還。「いざ!」というときに為に、メーカー保証が切れたあとの長期保証を付けておくと安心です。
ヤマダ電気 有料5年長期保証(メーカー保証1年間+ヤマダ保証4年間)
ヤマダ電気には無料保証もあるようですが、有料保証を利用してみた個人の感想です
修理商品をまとめて→ メーカーに回収してもらうらしい。「次の回収日」に合わせて手放すことで、日常的に利用する家電を最短で修理に出せるようだ。
往復の配送料金が不要でした(それ以外も無料)
修理に入る前に、ヤマダ電気から故障状況を電話で伝えてくれる。承諾してから、修理に入る感じです。
混雑時は一ヶ月以内に返却できる、との対応でしたが、今回は二週間以内に戻ってきました。ちょっと・・お願いして「大至急」とコメント欄に入れてもらったので☆その効果・・?!とりあえず、助かりました。