お寺文化から心豊かな暮らしのヒントを見つける、FELISSIMO フェリシモ「おてらぶ」のレッスンプログラムに「削仏(さくぶつ)」が登場しました。
削仏スクラッチアート もくじ
スクラッチアート 削仏をやってみた
写経(しゃきょう)や、写仏(しゃぶつ)といえば、リアルなお寺さんでも書写体験が出来たりしてご存じの方も多いと思いますが、
『削仏』は無心に削ってココロを整える、「スクラッチアート」と仏さまを描く写仏がミックスした内容です。
展示会でちょっとだけ体験してきましたので ご紹介します↓(動画01:46秒)
イメージとしては、スクラッチカードを丁寧に削っていくような作業なんですね。
六大煩悩にアプローチ!心穏やかになろう
本来、削仏は、穏やかになれる時間をつくったり、心をすっきり!リフレッシュするためのセルフメンテナンスを目的にしています。
仏教の教えを端的に言うと「苦しみから解放されて幸せになるコト」なのだそう。
難しい技術はいりませんので、おうちで ゆっくりカリカリ、、サクサク、作業に集中したい方にも向いています。
フェリシモ「ミニツク」は、初心者さんでも始めやすい道具一式(ペン・飾り用台紙)、削仏の気分を盛り上げる「お香」と、
お説法と仏さま雑学が掲載されたテキスト付きなので、誰でも気軽に削仏を体験できる通信キットになっています。スクラッチペンは初回のみ附属します※
【テキストの「六大煩悩」について】
私たちが囚われがちな6つの煩悩「貪・瞋・癡・慢・疑・悪見(とん・じん・ち・まん・ぎ・あくけん)」をテーマに、
心と気持ちの向き合い方についてのお説法を、僧侶の杉山 本學(すぎやま ほんがく)さんから教わります。
ふんわり♪いい香りがするなぁ~(´ω`*)と思ったら、、、
「お香の匂い」。
削仏をするときに雰囲気を高めるシチュエーション演出になるんです。
毎月のセットに付属するのは、50cmの紐状のお香とホルダーです。チベットではポピュラーなお香だそうで、8cmで約5分間燃焼します。お皿は含まれません※
エキゾティックなキラキラ☆仏を削り描く
6ヶ月間のスクラッチアート削仏プログラムで、お目にかかれる仏さまは「全24尊」。
毎月4種類ずつのスクラッチアートシートが届き、削った部分にはホログラムが現れるので、
神々しく☆光り輝く仏さまを付属の台紙にコンプリートしていきます。
ラインナップも「ネパール」「チベット」「ミャンマー」などのエキゾチックな仏さま達で構成されており、
美しい姿と装飾品のラインをペンで追いながら、まるで仏像を彫るように仏さまの姿を削り描いていくのです。
釈迦如来、薬師如来、文殊菩薩などは日本でも馴染み深い仏さまですが、異国バージョンになると、より華やかで存在感がありますね。
スクラッチペンは軽くて扱いやすく、尖ったペン先で怪我するような鋭利さはありません。
私はアナログ時代に、紙とインクで趣味の漫画を描いていた頃の「カブラペン」を思い出しましたが、ABS樹脂製のペンにはマンガペンのような しなりは無く、
力加減を変えても、線質や太さは一定のようです。太線をスクラッチしたい場合は、何回か削り重ねていく感じでした。
➡フェリシモ スクラッチアート 削仏プログラム[6回予約プログラム]【送料:450円+税】
✔こちらは全6回(6ヶ月継続)予約プログラムです
✔月々¥1,600+税 送料別途
- セット内容 / テキスト1冊(A5判 16ページ)、スクラッチアートシート4枚、飾り用台紙1枚、ひものお香1本、ホルダー1個、スクラッチペン1本(初回お届け時)
- サイズ/テキスト:A5判 スクラッチアートシート:縦約15.5cm、横約10.5cm 飾り用台紙:縦約16.5cm、横約11.5cm ひものお香:約50cm
- 予約申し込みのため途中ストップ(キャンセル)はできません
仏像を写し描きする「プチ写仏」プログラムはこちら
➡フェリシモ 疲れたこころをオフにできる1日10分なぞり描き プチ写仏プログラム [12回予約プログラム]【送料:450円+税】
✔こちらは全12回(12ヶ月継続)予約プログラムです
✔月々¥1,500+税 送料別途
1回限りのお試し版もあります↓↓
フェリシモ 疲れたこころをオフにできる1日10分なぞり描き プチ写仏プログラム (1回トライアル)【送料:450円+税】
今回は、ほんのちょっとの体験でしたが、
削仏は、コツコツと重ねた作業が実を結び、達成感が得られるプログラムだと思いました。お香やお説法で世界観も広がりますので、
アートセラピーとして気持ちをリセットしたり、
忙しくても一時、集中することで自分と向き合う時間をつくる事が大事なのかもしれませんね。
- 投稿タグ
- 話題の通販グッズ