ベルメゾンの自然派・入浴剤をいただいたので、入ってみたいと思います。マンスリー倶楽部「月めぐりの湯」より、今日は<秋>11月の湯「みかん」です。
イラストに描くなら。日本の冬に、コタツで食べる果物のイメージは鉄板ですが・・うちも暫く“コタツ”出してないし・・。
だんだん寒くなってきたので、手軽な冷えとりにも。香りを楽しむ「みかん」活用法です。
四季を感じる<コレクション>自然派・入浴剤
理想の平熱は36.5度~37度なのだそうです。それは、新陳代謝が活発になり心も体も快調にまわる体温だから。これを目指すのが「温活」なのだそう。
冷えとりグッズも良いけれど、一番簡単で確実にからだを温められるのは、しっかり湯ぶねにつかることらしい。バスタイムなら、毎日の生活の中で自然に始められそうですよね。
私はサンプルで1包もらってきたのですが・・
市販の入浴剤のように効能を選んで入るより、リラックス感のある香りに癒される感じ。こういうの、女性は好きかも。
寒い日は<11月>みかん湯に入ろう
天然成分が配合されたナチュラルな入浴剤で、フレーバーに季節感がある。
ティーパックのような抽出をする、袋入りの入浴剤。ドライフラワーみたいな植物と、一般的な入浴剤にあるような固形状の成分が一緒に入っているようです。
※使用後に開封してみました↓(ホンモノのみかんの皮が入ってる)
「ホホバオイル」と「テレビンオイル」は、月めぐりの湯に共通する美容成分なのだそう。さらに炭酸水素ナトリウムと「炭酸ナトリウム」を配合。
みかんの皮を剥いてる時のような、香りがいいですね~~・・♪ 人工的なものを感じなかった
(↓イメージ※)
・・まだ青みの残るフレッシュな柑橘類の香り。やさしくフワっと広がります。
・・あっ・・!?
最初、湯船の色があまり変わらず・・有効成分が抽出しきった頃になると、だんだん穏やかに色付きます。みかん湯は、イエロー~グリーン?濁りのないお湯色です。
みかんのちょっと「いいところ♪」
昔から「みかん」は “からだが温まる”と言われてきたそうです。
体が温まると、風邪の予防や腰痛・冷え性にも良さそうだ。香りが良くてゆっくり入浴できましたし、湯冷めもしにくい気がします。
即、水分補給?したくなるくらい。全身温まりました。
<補足>月めぐりの湯コレクションは、12月の「柚子湯」や、5月の「菖蒲湯」など、シーズン恒例の湯船については、前月分に届く心遣いがあるのも嬉しい。
寒くなるこれからの時期、手軽に「温活」をスタートさせるなら入浴剤はベストかもしれません。少しぬるいかな?と思うくらいの、ぬるめのお湯に首までゆっくりつかることが大切なのだそうです。